【キャリア支援部】第三回ものづくり女子ホンネトーク開催
ものづくり企業の女性経営者と、
ものづくりを学ぶ訓練生とのフラットな意見交換の場として、
第三回となる
「ものづくり女子ホンネトーク」
がポリテクセンター岡山にて開催されました。
当法人では、第一回から
ファシリテーションと企画設計をお手伝いしています。
主催:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 岡山支部 ポリテクセンター岡山
岡山県中小企業団体中央会
共催:岡山県ものづくり女性中央会
採用する側、される側、という壁を取っ払い、
同じ「ものづくり」に携わる女性として、
これからの働き方、育児との両立、
ものづくりへの情熱など、
女性ならではの視点を共有しながらのトークを行いました。
今回も感染対策としてアクリル板越しでの会話となりましたが、
それを感じさせないような和気あいあいとした雰囲気の会場。
説明会などではなかなか聞けないこと、
改めて考える自社の取り組み、
経営者と訓練生双方にとって、
ホンネで話すからこその学びがあると思っています。
これからのものづくりの現場で、ますます女性の力が発揮され、
多様性の先にイノベーションが展開されていく未来へ、
これからもこのような場づくりを進めていきます!
ーーーー
NPO法人若者応援コミュニティとりのす
キャリア支援部では、地域中小企業と学生のフラットな場づくりを通して、
持続可能な地域社会の創造に取り組んでいます。
<事業実績>
・女性経営者と女子大学生によるホンネトーク
・県内企業をめぐる1dayバスツアー
・職業訓練性と経営者とのマッチングイベント
・若手社会人と現役学生による交流会 など
ご興味のある企業さまはお気軽にお問い合わせくださいませ。
0コメント